おいしいデリバリー公式サイト

Uber Eatsや出前館の配達で家庭用軽自動車の使用が可能に!【規制緩和】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

国土交通省は2022年10月24日、貨物軽自動車運送事業での軽乗用車の使用を2022年10月27日から可能にすると発表しました。

これまで軽自動車を使う貨物運送は軽貨物車(エブリイやハイゼットカーゴなど)に限られていましたが、今回の規制緩和ですべての軽自動車で事業用ナンバープレート(黒ナンバー)の取得が可能になりました。

事業用ナンバープレートを取得すれば、Uber Eats(ウーバーイーツ)や出前館などフードデリバリーサービスでも配達が可能になるため、配達手段の選択肢が広がります。

目次

軽自動車でUber Eatsや出前館の配達をするには?

軽自動車でUber Eatsや出前館の配達をするには?
スズキ ジムニーでも配達可能に

軽自動車を使用してUber Eats(ウーバーイーツ)や出前館のようなフードデリバリーの配達をしたい場合は貨物軽自動車運送事業(事業用ナンバープレート)の届け出が必要です。

通常、軽自動車は黄色のナンバーですが、貨物軽自動車運送事業は黒色のナンバープレートになります。

事業用ナンバープレート取得の持ち物

貨物軽自動車運送事業(事業用ナンバープレート)を取得するために必要な持ち物は以下の通りです。

管轄の運輸支局へ提出する持ち物
  • 車検証のコピー
  • 認印
  • 自賠責保険証明書
  • 貨物軽自動車運送事業経営届出書(運輸支局で記入)
  • 運賃料金設定届書(運輸支局で記入)
  • 事業用自動車等連絡書(運輸支局で記入)
管轄の軽自動車検査協会へ提出する持ち物
  • 車検証(原本)
  • 申請依頼書
  • 元々のナンバープレート2枚
  • 事業用自動車等連絡書(運輸支局の受付印が押されているもの)
  • 車検証が自己名義になっていない場合は住民票(個人)または法人謄本(法人)

事業用ナンバープレート取得の料金

貨物軽自動車運送事業(事業用ナンバープレート)を取得するための料金はおよそ1,500円~1,800円です。(地域によって異なります)

それ以外の費用は一切掛かりません。

事業用ナンバープレート取得の流れ

事業用ナンバープレート取得の流れ

貨物軽自動車運送事業(事業用ナンバープレート)を取得するためには運輸支局と軽自動車検査協会の2箇所での手続きが必要です。

貨物軽自動車運送事業の届け出の流れは以下の通りです。

貨物軽自動車運送事業の届け出の流れ
  1. 運輸支局へ提出する持ち物を持って最寄りの運輸支局に行く
  2. 運輸支局内で「貨物軽自動車運送事業経営届出書」「運賃料金設定届書」「事業用自動車等連絡書」を記入する
  3. 軽自動車検査協会へ提出する持ち物を持って軽自動車検査協会に行く
  4. 軽自動車検査協会で車検証と黒ナンバーが交付される

軽自動車協会に必要書類を提出したら車検証と黒ナンバープレートが交付されます。

運輸支局に行ってそのまま軽自動車協会に行けば、1日で黒ナンバーを取得できます。

黒ナンバー取得は意外と簡単ですし、お金もほとんどかからないので軽自動車を持っている方はおすすめです。

貨物軽自動車運送事業の手続き方法は「事業用車両(黒・緑ナンバー)の取得方法」に詳しく書いてますのでご覧ください。

軽自動車でUber Eatsや出前館の配達をするメリット・デメリット

軽自動車でUber Eats(ウーバーイーツ)や出前館の配達をするメリット・デメリットは主に以下の点が挙げられます。

メリット
  • 自転車より稼ぎやすい
  • 長距離や長時間配達しても疲れにくい
  • 雨や暑さなど天候に左右されず配達できるので安定して稼げる
デメリット
  • ガソリン代がかかる
  • 駐車の場所に困る場合がある
  • 狭い路地は行きにくい

車による配達の一番のメリットは雨や暑さ寒さなど天候を気にせず配達できることです。

悪天候の日は自転車やバイクの配達員は激減するため、配達依頼はたくさん来ますし、インセンティブも高額なのでかなり稼げます。大袈裟ではなく、普段の倍の収入が稼げると言っていいでしょう。

既に軽自動車をお持ちの方はもちろん、持っていない方もこれを機会に軽自動車でUber Eats(ウーバーイーツ)出前館の配達を検討してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次